事業報告
2011201020092008
1月2月3月臨時総会4月|5月|6月|7月8月9月|10月|11月|12月|


3LOM合同例会(2009年3月22日)

今回、予算0円で、あくまで対内の事業としたいとの主幹LOMの意向もあり、その意向に沿った事業となった。歴代ブロック会長及び現役理事長の皆様には、我々の趣旨をご理解して頂いた上、参加・協力をしていただいたことで、事業がかたちあるものとなりましたことを、御礼申し上げます。公益法人制度改革について、3LOMで話し合う中で、阿波池田は公益を取ると言っていたが、他はまだそこまで行っていないという事が会員の皆様に分る機会にもなりました。公益法人制度改革を今一度考える機会を持つことで、会員の皆様には今後のLOMの有り方をさらに考えていただきたいと思います。
なお、今回3LOM合同例会において、阿波池田青年会議所は3LOM中最多の出席を頂きました事、会員の皆様に深く感謝いたします。有難うございました。
さて、今後の3LOM合同例会ですが、3LOM合同委員会を開催する中で、3つのLOMの方向性が違うと感じました。3LOMのベクトルの向きが同じ方向を向かなければ、3LOMでの開催の意味が薄くなるので、その趣旨を3LOM共通の認識として明確にすることが今後の開催に向けて重要であると思います。

会員開発委員会 委員長:井本達也











↑このページのTOPへ↑


Copyright © 2007〜2011 : awa-Ikeda Junior Chamber All Rights Reserved.


(社) 阿波池田青年会議所
〒778-0002 徳島県三好市池田町マチ2191-1 徳島新聞会館2F
Tel:(0883)72-5700 Fax:(0883)72-3348 Mail:awaikeda@mx81.tiki.ne.jp