![]() |
(社)阿波池田青年会議所のホームページへようこそ ! 長らくご愛顧いただきました当ホームページ http://awaikedajc.iinaa.net/ ですが、このたび新しいページへ引っ越すことになりました! 新ホームページは http://awaikedajc.com/ でございます。 三好ゆるキャラコンテストのWEB投票も新ホームページで受け付けております。 今後ともよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 -2012年 こんなことやってます- 6月度例会(facebook講習例会) ![]() ![]() 講師はメンバー、西村君。 facebook・USTREAMを大いに活用し、みんなに活用を強く推進する「SNSスペシャリスト!」 ![]() 初めての方も結構いらっしゃったようで、戸惑いながらも登録完了! さあ、これで活用準備はOK! あとは随時ログインし、大いに活用しましょう!! 皆さんよろしくね(^^) (By総務広報委員会) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5月度例会 (JCわくわくフェスタ準備全体会) ![]() 5月15日、新聞会館3Fにて、5月度例会を開催しました。 これは「準備全体会」の名のとおり、10月開催予定の「JCわくわくフェスタ」に向けての意見交換会といったところ。 担当はみらい創造委員会、田原委員長、キアイ入ってます!! ![]() ![]() ![]() 時には楽しく、時には真剣に、といった会となりました。 ![]() ![]() ![]() 会の途中、徳島ブロックの方々が地区会員大会のPRに来られました。 会員大会は7月15日、鳴門市「大塚国際美術館」で開催されます 同時に震災の募金活動!!お札がいっぱい入っています!! みなさん、ご協力ありがとうございます!!! ![]() 5月例会は2年以上ぶりの「100%例会」(会員全員出席例会)となりました!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 4月度例会 講師例会(空手護身術) ![]() 4月22日、東みよし町中央公民館にて、講師例会を開催しました。 担当は会員開発委員会、三木委員長、さすがに だいぶ手馴れた感じ? ![]() 講師は聖空会館 館長 松端氏 助手として、OBでもある森下さんがお越しくださいました。 理事長も門下生として、胴着で参加です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家族・子供たちも参加し、楽しみながらもすぐに役に立つ護身術を教えてくださいました。 ![]() 松端さん、森下さん、本当にありがとうございました!! ![]() 三木委員長、連続の担当、本当にお疲れ様でした!! |
|||
2月度例会 2011年度卒業式![]() 2月12日、三加茂公民館多目的ホールにて 卒業式を開催しました。 ![]() 楠本理事長の挨拶もだいぶ板についてきました? ![]() 本年の卒業生は5名、全員に卒業証書が手渡されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大懇親会は山口先生も駆けつけてくださり大盛況!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
|
|
|